<支部範囲:三条市、見附市、加茂市、南蒲原郡田上町>
1 三条支部はこんなところ
新潟県のほぼ中央に位置する「金物のまち三条」、「桐たんすのまち加茂」、「織物のまち見附」そして「湯のまち田上」が支部の範囲です。
会員数48名ですが、ふだんの行事には、概ね15名ぐらいの常連の会員が参加されています。
総会(終了後懇親会)や年2回のボランティア活動、長岡支部との共催(とは言っても長岡支部さんにすべてお任せ⇒すみませんお世話になっています。)の囲碁・麻雀大会、税務相談会(引き続き 新年会)を実施しております。
![]() |
〇「加茂川を泳ぐ鯉のぼり」4月中旬~5月上旬 加茂川に約600匹の鯉のぼりが舞う春の風物詩(加茂市) |
2 役員体制(支部会員数 40名)
〇支部長 久住 和裕 〇副支部長 鶴巻 藤太郎
〇幹事(事務局担当)久我 三栄
〇幹事 瀬高 憲一 〇幹事 目黒 正雄
〇監事 相波 明 〇監事 星野 正三
3 令和3年度の活動計画
〇令和3年4月17日(土) | 支部会計監査、第1回役員会 |
〇支部総会、終了後懇親会 | ⇒ 中止 |
〇第1回ボランティア活動 | ⇒ 中止 |
〇令和3年10月中旬 | 第2回ボランティア活動 特別養護老人ホーム「あじさいの里」(田上町) |
〇令和4年2月5日(土) | 税務相談会、終了後新年会 「大阪屋」(加茂市) |
●お問い合わせ |
〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1 Tel 025-284-6365 E-Mail jimukyoku@ni-kenyuukai.jp |