<支部範囲:長岡市、小千谷市、魚沼市、南魚沼市、十日町市、出雲崎町、湯沢町、津南町>
1 長岡支部はこんなところ
中越の広い部分をエリアにする長岡支部を代表するものとして、信濃川を挙げました。県境の津南町で、千曲川から信濃川に名前を変えたこの河は、十日町を経て大きく東に蛇行しながら川口に達します。一方、湯沢町から南魚沼・北魚沼を通ってきた魚野川は、川口で信濃川と合流します。大河の様相を現わしながら、小千谷を北上、長岡市の中心部で川幅を更に大きく広げ、大河津分水に達します。ここで、河の一部は寺泊の日本海に注ぎますが、本川は更に新潟平野へと北上を続けます。船運が盛んだった頃には、信濃川や、この河川の多く支流が各地域を繋ぎ、物資や人の移動に大事な役割を担っていたという歴史があります。
2 役員体制 (支部会員数 78名)
〇支 部 長 遠山 勉 〇副支部長 欠員 〇常任幹事(会計担当) 笠原 悟
〇常任幹事 佐藤 雍彦 若杉 伸 佐藤 正雄 今井 剛 水澤 泰正
〇幹 事 中島 昭夫 山口 良信 田村 研一
〇監 事 桑原 有正 佐藤 章
3 令和6年度事業実施状況
・囲碁・麻雀大会 | 11月16日(土) 参加者少数のため中止 |
・支部新年会 | 2月15日(土) 参加者少数のため中止 |
4 令和7年度活動計画
・暑気払い | 8月30日(土) |
・ボランティア活動 | 10月下旬 まちだ園 秋の環境整備 あけぼの園 チューリップ植え込み |
・支部新年会 | 2月14日(土) |
各行事参加希望者にはその都度、案内を通知します。 |
5 令和7年度事業実施状況
・ボランティア活動 | 5月13日(火) まちだ園 春の環境整備 5月19日(月) あけぼの園 球根の堀上 |
・支部定時総会 | 7月12日(土) 割烹 満留古 |
●お問い合わせ |
〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1 Tel 025-284-6365 E-Mail ni-kenyuukai@sea.plala.or.jp |