〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1 Tel. 025-284-6365 E-Mail:ni-kenyuukai@sea.plala.or.jp

[2025-06-10]
◇県友会事務室へお立ち寄りください◇

会員の皆様、県友会事務室にお立ち寄りください

県庁やお近くにお越しの時は、是非、お立ち寄りください。また、待ち合わせ場所やお休み処、時間調整としても県友会事務室にお立ち寄りください。
お待ちしております。


[2025-06-01]
◇祝◇高齢者叙勲 (6月1日発表)

当会の会員が受章されました。
誠におめでとうございます。

瑞宝双光章 小松 千里 氏(元県土木部技監)


[2025-06-10]
5月24日開催の第14回定時総会は、成功裏に終わりました。

議案と当日の概要を掲載しました(ご報告)。

5月24日に開催した定時総会は、多くの会員様からご出席いただきありがとうございました。総会、講演会、懇親会と、皆様のご協力により、和やかな楽しい時間を過ごすことができました。
来年もより多くの皆様のご出席をお待ちしております。

なお、定時総会の議案当日の概要を掲載しましたのでご覧ください。


[2025-04-29]
◇祝◇春の叙勲 (4月29日発表)

当会の会員が受章されました。
誠におめでとうございます。

瑞宝双光章 石上 和男 氏(元県福祉保健部長)


[2025-06-10]
令和7年度事業への参加者を募集しております。

令和7年度に実施予定の大会、講座・講習、ボランティアに参加される会員の方を募集します。

● 現在募集中 
  囲碁大会、麻雀大会

● 今後募集
  キス釣り大会

● 募集終了
  春の園芸講座、ボランティア活動、ゴルフコンペ 

  詳細は事務局からのお知らせ > 福利厚生活動をご覧ください。アンケートを提出していなかった方もご参加をお待ちしております。


[2025-04-01]
5月1日からホームページの会員専用ページ閲覧用「ユーザー名」と「パスワード」が変わります

5月1日からホームページの会員専用ページ閲覧用「ユーザー名」と「パスワード」が変わります。

新しいパスワード等は、年度初めにお送りした文書に同封しましたのでご確認ください。
なお、ご不明な点は事務局までお問い合わせください。


[2025-04-25]
新規情報です

新規情報です。
〇今年度喜寿(77歳)を迎えられる会員
〇ボランティア活動功労者
〇今年度新規会員紹介
      
※会員専用ページの「会員慶弔」・「会員動静」をご覧ください。


[2025-04-01]
令和6年版「新潟県友会会員名簿」まだ在庫があります

令和6年8月1日現在の会員名簿 まだ在庫があります。
 価 格   1,000円
 
※ご希望の方は事務局までお問い合わせください。