1.役員・支部長合同会議
○第3回役員・支部長合同会議
- 日 時 令和7年3月19日(水)午後2時
- 場 所 県職員会館 第5・第6教養室
- 内 容 (1)令和6年度決算見込について
- (2)令和7年度事業計画(案)及び予算(案)について
- (3)役員の改選(案)について
- (4)第14回定時総会について
- (5)ボランティア功労者表彰について
- (6)令和7年度ボランティア活動事業計画について
- (7)福利厚生事業についてのアンケートについて
- (8)令和7年度福利厚生計画(案)について
- (9)講座・セミナー参加助成事業について
- (10)県友会の新しい取組みのイメージについて
- (11)県友会HPの会員掲示板について
- (12)県友会の入会状況について
○第2回役員・支部長合同会議
- 日 時 令和6年12月19日(木)午後2時30分
- 場 所 新潟ユニゾンプラザ
- 内 容 (1)令和6年度収支見込について
- (2)令和6年度小規模障害福祉施設への寄付について
- (3)第14回(令和7年度)定時総会の日程等について
- (4)ボランティア功労者表彰について
- (5)福利厚生事業に係るアンケート実施について
- (6)その他
○臨時支部長会議
- 日 時 令和6年10月24日(木)午後1時30分
- 場 所 職員会館 第6教養室
- 内 容 (1)令和6年度会員確保事業について
- (2)入会案内活動費について
- (3)その他
○第1回役員・支部長合同会議
- 日 時 令和6年4月25日(木)午後2時~
- 会 場 新潟ユニゾンプラザ 22名出席
- 内 容 (1)報告事項 令和5年度ボランティア活動実績について
- (2)議題 定時総会第1号議案
- (3)その他 令和6年度新規加入者について
2.各種業務委員会
○第2回組織委員会
- 日 時 令和7年3月7日(金)午後1時30分
- 場 所 県職員会館 第6教養室
- 内 容 (1)第14回 定時総会について
- (2)令和7年度 喜寿祝贈呈品について
- (3)令和7年度 ボランティア表彰について
○第5回広報委員会
- 日 時 令和7年3月4日(火)午前10時
- 場 所 県友会事務局
- 内 容 (1)HPの運用について
- (2)次期連載もの候補選考について
- (3)県友だより令和7年7月号(第147号)について
○福利厚生事業委員会
- 日 時 令和7年2月27日(木)午後1時30分
- 場 所 県職員会館 第6教養室
- 内 容 (1)福利厚生事業についてのアンケート結果
- (2)各部会活動状況等について
- (3)講座・セミナー参加費助成事業について
○第2回行政・奉仕事業委員会
- 日 時 令和7年2月21日(金)午前10時
- 場 所 県友会事務局
- 内 容 (1)令和6年度 ボランティア活動実績等について
- (2)令和7年度 ボランティア活動計画(案)について
- (3)福祉施設への寄付について
- (4)ボランティア表彰について
- (5)公的目的財産支出計画・実績、今後の見通しについて
- (6)ボランティアユニフォームの更新について
○第4回広報委員会
- 日 時 令和7年1月10日(金)午前10時
- 場 所 県友会事務局
- 内 容 ・HP改修の最終確認について
- ・HP改修に伴う諸規程の改正について
○第3回広報委員会
- 日 時 令和6年11月27日(水)午前10時
- 場 所 県友会事務局
- 内 容 (1)会報「県友だより146号」について
- (2)HPの運用等について
○第1回行政・奉仕委員会
- 日 時 令和6年10月25日(金)午後1時30分
- 場 所 県友会事務局
- 内 容 (1)ボランティア活動功労者表彰について
- (2)公益目的事業費支出について
○第2回広報委員会
- 日 時 令和6年9月4日(水)午前10時
- 場 所 県友会事務局
- 内 容 HPの運用等について
○第1回広報委員会
- 日 時 令和6年5月30日(木)午前10時
- 場 所 県友会事務局
- 内 容 (1)県友だより145号について
- (2)HP連載企画について
○第1回組織委員会
- 日 時 令和6年5月23日(木)午後1時30分
- 場 所 県職員会館2階 第1教養室
- 内 容 令和6年度定時総会実施計画について
3.定時総会(開催案内・概要・報告等)
<報告>
○令和6年度第13回定時総会が、下記概要のとおり開催されました。
- 物故会員30名のご冥福を祈り黙祷、理事長あいさつ、7名の叙勲受章者をお祝いし、喜寿61名の代表佐藤成昭氏に記念品を贈呈いたしました。
- 開催当日の会員数1,200名のところ、出席及び委任状提出者の合計が800名と過半数を超え、総会は成立しました。
- 議長に小幡武志氏、副議長に棚橋元氏を選出し、議事に入りました。
第1号及び第2号議案の決算、予算については、原案どおり承認可決、第3号議案「役員の選任」については、任期満了に伴う役員の改正案が承認されました。
- 総会後に講演会及び懇親会を開催しました。
<概要>
○令和6年度 第13回定時総会
- 日 時 令和6年5月25日(土)午後2時~
- 会 場 新潟グランドホテル 3階 悠久の間
- 次 第 開会
- 国家斉唱
- 物故者に黙祷
- 理事長挨拶
- 叙勲受章者披露
- 喜寿祝品贈呈
- 出席者数報告
- 議長・副議長選出
- 議事 第1号議案 令和5年度事業報告及び決算について
- 第2号議案 令和6年度事業計画及び予算について
- 第3号議案 役員の選任について
- 臨時理事会
- 閉会
- 講演会 「県政の諸課題」について
新潟県知事 花角 英世 様
- 懇親会
 〇理事長挨拶 |
 〇喜寿祝品贈呈 |
 〇総会 |
 〇花角知事講演 |
 〇懇親会 |
 〇懇親会 |